蒸し暑いのに何やってんだか。
2006年6月18日 たべもの
昨日の餃子の餡が大量に余ったので
今日は餃子まんを作りました。
111個も餃子出来たのにまだ余るか。
お昼過ぎに饅頭の皮の仕込み。
材料はパンとほぼ同じようなもんが入ってます。
何パンと同じかとかは言えませんけど(汗)
生地をコネコネしてる間ってホント気持ちが良いです。
一次発酵→ベンチタイム→餡を包む→二次発酵→蒸す
という工程なんですけど、この包む作業が難しかった!
餡の味をちょっと変えたので柔らかめになったせいもあるけど
やっぱり詰め込み過ぎたかな。。
最初はきちんと包めてるように見えるんだけど
二次発酵してる間に生地が膨らんで絞り部分が開いてしまうのが続出でした。
味は美味しく出来たけど、見た目は。。。で(汗)
次回はパンでも作るかな〜。。
とりあえず、蒸し暑い日に蒸し物はダメですね。。(爆)
今日は餃子まんを作りました。
111個も餃子出来たのにまだ余るか。
お昼過ぎに饅頭の皮の仕込み。
材料はパンとほぼ同じようなもんが入ってます。
何パンと同じかとかは言えませんけど(汗)
生地をコネコネしてる間ってホント気持ちが良いです。
一次発酵→ベンチタイム→餡を包む→二次発酵→蒸す
という工程なんですけど、この包む作業が難しかった!
餡の味をちょっと変えたので柔らかめになったせいもあるけど
やっぱり詰め込み過ぎたかな。。
最初はきちんと包めてるように見えるんだけど
二次発酵してる間に生地が膨らんで絞り部分が開いてしまうのが続出でした。
味は美味しく出来たけど、見た目は。。。で(汗)
次回はパンでも作るかな〜。。
とりあえず、蒸し暑い日に蒸し物はダメですね。。(爆)
コメント