次は『茶香坊』という所へ。
たまたまネットで見かけて、これは是非行かねばと。
http://www.chakoubou.co.jp/
駐車場はここでも満車。近くの空き地へ路駐。
店内は広くて、お茶屋さんに喫茶コーナーがあるという感じ。
茶器とかも売ってたけど、いいお値段です。(汗)
Mティ〜がすぐ触るので見てて怖かったよー。
ぷに〜たは抹茶の「茶貫玉」というデザートと
鳳凰単叢(ホウオウタンソウ)【広東省】という中国茶を注文。
Mティ〜は工芸茶セット(緑牡丹(ホット)+プーアールゼリー)を。
茶貫玉、抹茶の白玉に抹茶のアイスが付いてて、抹茶が振りかけてあります。
凄く美味しいです。(*´∀`*)
鳳凰単叢って、もちろん初めて飲むんだけど
マスカットの香りがするので不思議だー!!
これまた初めて中国茶器を使いましたよ。
聞香杯という小さくて細長い器にお茶を注ぎ、
別の茶碗に移したあとにその香りを嗅ぐというものなんだけど
テレビでやってたなー。。
かなり嬉しいです。お茶請け付きだし。(ドライフルーツがまた美味しい)
昨日殆ど眠れなかったのと、焼きまんじゅうとお茶に満たされて
かなりマッタリしてきて眠さ爆発。
帰りにライチ茶の葉を買いました。
これからライブなんてモードになれるのか?自分。
たまたまネットで見かけて、これは是非行かねばと。
http://www.chakoubou.co.jp/
駐車場はここでも満車。近くの空き地へ路駐。
店内は広くて、お茶屋さんに喫茶コーナーがあるという感じ。
茶器とかも売ってたけど、いいお値段です。(汗)
Mティ〜がすぐ触るので見てて怖かったよー。
ぷに〜たは抹茶の「茶貫玉」というデザートと
鳳凰単叢(ホウオウタンソウ)【広東省】という中国茶を注文。
Mティ〜は工芸茶セット(緑牡丹(ホット)+プーアールゼリー)を。
茶貫玉、抹茶の白玉に抹茶のアイスが付いてて、抹茶が振りかけてあります。
凄く美味しいです。(*´∀`*)
鳳凰単叢って、もちろん初めて飲むんだけど
マスカットの香りがするので不思議だー!!
これまた初めて中国茶器を使いましたよ。
聞香杯という小さくて細長い器にお茶を注ぎ、
別の茶碗に移したあとにその香りを嗅ぐというものなんだけど
テレビでやってたなー。。
かなり嬉しいです。お茶請け付きだし。(ドライフルーツがまた美味しい)
昨日殆ど眠れなかったのと、焼きまんじゅうとお茶に満たされて
かなりマッタリしてきて眠さ爆発。
帰りにライチ茶の葉を買いました。
これからライブなんてモードになれるのか?自分。
コメント