う〜ん、またやってしまいました。
本当にお金がなければ買うこともないんだろうけど
微妙な金額ゆえ、ついつい。。。
更に「限定」などと書かれてしまうともうダメですね。
今回はあのパンダさんのマウス。
一応、光学式(笑)
マウスパッドもセットなんですけど、梱包がちょっと雑だったので
少しRが付いてしまっているので矯正中。。
でも多分擦れて絵柄が汚くなるからとか思って
多分使わないんだろうな〜。。
さて、マウスの方はというと・・早速使っています。
微妙に使い難いです(爆)慣れるかな?
構造上、ホイールの位置がパンダさんの○○な所になる為
指先でコロコロやると、パンダさんが真っ赤になるのが
笑いどころですかね。(別に動かしただけで赤くなるけどね)
本当にお金がなければ買うこともないんだろうけど
微妙な金額ゆえ、ついつい。。。
更に「限定」などと書かれてしまうともうダメですね。
今回はあのパンダさんのマウス。
一応、光学式(笑)
マウスパッドもセットなんですけど、梱包がちょっと雑だったので
少しRが付いてしまっているので矯正中。。
でも多分擦れて絵柄が汚くなるからとか思って
多分使わないんだろうな〜。。
さて、マウスの方はというと・・早速使っています。
微妙に使い難いです(爆)慣れるかな?
構造上、ホイールの位置がパンダさんの○○な所になる為
指先でコロコロやると、パンダさんが真っ赤になるのが
笑いどころですかね。(別に動かしただけで赤くなるけどね)
コメントをみる |

まとめて買うには知識無さ杉。
2007年6月13日 モノ
先日、吹割の滝へ行った際にどうしても太陽光が強くて
写真がイマイチだなーと思ったのですが
NDフィルターなる、光量減少用の
レンズフィルターがあるんですねぇ。。
滝とか川の写真で水の流れが煙みたいに
フワフワした感じの物は(表現が難しいのう)
シャッター速度を遅くする必要があるのですが
そのままの状態で日中にそんな事しても
真っ白になるだけなんですね。
そこでこのフィルターが活躍という事らしいです。
写真の世界では常識なのかも知れないけど
ぷに〜た、きっとああいう写真は一眼レフとかじゃないと無理
ってずーっと思ってましたよ(爆)
今持ってるカメラはそんな高級品ではないけど
フィルターやレンズが取り付けられるタイプなので
早速購入してみました。
そうやって、ちょっとずつ知恵が付いて
色々欲しくなって来るんですが、同じお店で注文出してるので
まとめて買えば送料が安くついたのになー・・・と。
あまり深く考えてないからそうなるんですけど(汗)
写真がイマイチだなーと思ったのですが
NDフィルターなる、光量減少用の
レンズフィルターがあるんですねぇ。。
滝とか川の写真で水の流れが煙みたいに
フワフワした感じの物は(表現が難しいのう)
シャッター速度を遅くする必要があるのですが
そのままの状態で日中にそんな事しても
真っ白になるだけなんですね。
そこでこのフィルターが活躍という事らしいです。
写真の世界では常識なのかも知れないけど
ぷに〜た、きっとああいう写真は一眼レフとかじゃないと無理
ってずーっと思ってましたよ(爆)
今持ってるカメラはそんな高級品ではないけど
フィルターやレンズが取り付けられるタイプなので
早速購入してみました。
そうやって、ちょっとずつ知恵が付いて
色々欲しくなって来るんですが、同じお店で注文出してるので
まとめて買えば送料が安くついたのになー・・・と。
あまり深く考えてないからそうなるんですけど(汗)
2週間程前にネットで購入したテレコンとフィルター。
在庫の関係で2つのショップから購入したんですけど
片方は発送状況等の詳細がメールで届いたのに
もう片方は最初の注文確認メール以降音沙汰がありませんでした。
「えー、いくらなんでも遅過ぎないか?」と思い、
1週間程経ってからもう一度メールを読み返したら
なんと「郵便振込みの先払い方式」を選択していたらしい(汗)
片方をクレジット決済にしていたので
すっかり両方共クレジット決済だと思い込んでいたようです。
最近、その手の思い込みが異様に激しくなってキタ━(゜∀゜)━!!!
「えー、いくらなんでも遅過ぎないか?」って思ったのは
ぷに〜ただけじゃなくて、先方もしかり。。
というか、遅くなってごめんなさい(汗)
で、先に出荷予定を知らせてくれたお店よりも早く本日到着しました。
なんて迅速なんでしょう、ケンコーさん。
(どうやら通販店舗は隣り町らしいのだが)
早速GR-Dに装着!!出来たのはテレコンのみ(爆)
そうだった!ステップアップリングはもう一方のお店で買ったんだった。。
ということで、フィルターを使った試し撮りはおあずけ。
テレコンも装着しただけですけどね(笑)
ぷに〜たの狭い部屋で望遠撮影しても意味ないし。。
ちなみにステップアップリングともう1枚のフィルターは
明日到着予定なので震えて待つ!!
というか、中途半端にカメラオタク化してきたぜっ!!へへへ。
(へへへじゃないっ!!)
あ、よく分からん用語はググッて下さいね。
在庫の関係で2つのショップから購入したんですけど
片方は発送状況等の詳細がメールで届いたのに
もう片方は最初の注文確認メール以降音沙汰がありませんでした。
「えー、いくらなんでも遅過ぎないか?」と思い、
1週間程経ってからもう一度メールを読み返したら
なんと「郵便振込みの先払い方式」を選択していたらしい(汗)
片方をクレジット決済にしていたので
すっかり両方共クレジット決済だと思い込んでいたようです。
最近、その手の思い込みが異様に激しくなってキタ━(゜∀゜)━!!!
「えー、いくらなんでも遅過ぎないか?」って思ったのは
ぷに〜ただけじゃなくて、先方もしかり。。
というか、遅くなってごめんなさい(汗)
で、先に出荷予定を知らせてくれたお店よりも早く本日到着しました。
なんて迅速なんでしょう、ケンコーさん。
(どうやら通販店舗は隣り町らしいのだが)
早速GR-Dに装着!!出来たのはテレコンのみ(爆)
そうだった!ステップアップリングはもう一方のお店で買ったんだった。。
ということで、フィルターを使った試し撮りはおあずけ。
テレコンも装着しただけですけどね(笑)
ぷに〜たの狭い部屋で望遠撮影しても意味ないし。。
ちなみにステップアップリングともう1枚のフィルターは
明日到着予定なので震えて待つ!!
というか、中途半端にカメラオタク化してきたぜっ!!へへへ。
(へへへじゃないっ!!)
あ、よく分からん用語はググッて下さいね。
コメントをみる |

真昼の月も見る所存。
2007年1月24日 モノ
えーと、衝動買い第三弾です。
天体望遠鏡を買ってしまいました。
もちろん他所の部屋を覗くつもりではない。
月のクレーターが見たい!!
いや、全く見た事がない訳ではないけど
こういう望遠鏡を使って見た事はないので。
物凄く安かったので、まあ飽きっぽいぷに〜たでも
リスクは少ないかなーと・・・(汗)
あわよくば、月の写真なんか撮りたいなー。
とりあえず組み立てて、今部屋にありますが
月はまだ痩せているので待機中です(爆)
天体望遠鏡を買ってしまいました。
もちろん他所の部屋を覗くつもりではない。
月のクレーターが見たい!!
いや、全く見た事がない訳ではないけど
こういう望遠鏡を使って見た事はないので。
物凄く安かったので、まあ飽きっぽいぷに〜たでも
リスクは少ないかなーと・・・(汗)
あわよくば、月の写真なんか撮りたいなー。
とりあえず組み立てて、今部屋にありますが
月はまだ痩せているので待機中です(爆)
コメントをみる |

えー、デジカメ買いました。。
デジタルムービーカメラというやつらしい。
色につられて衝動買いに等しいですね(汗)
一応メーカーサイトでスペックはチェックして
まあこれで十分だなーと思って。
スキーでウェアのポケットに余裕で入ってモコモコしないのが
とても気に入りました。
ただ、寒い場所での動作保証はしてないから
マイナス15℃の夜の蔵王で果たして撮影できるのかな??
デジタルムービーカメラというやつらしい。
色につられて衝動買いに等しいですね(汗)
一応メーカーサイトでスペックはチェックして
まあこれで十分だなーと思って。
スキーでウェアのポケットに余裕で入ってモコモコしないのが
とても気に入りました。
ただ、寒い場所での動作保証はしてないから
マイナス15℃の夜の蔵王で果たして撮影できるのかな??
コメントをみる |

『カッツェ』で検索したら案の定、ガッチャマンの
『ベルク・カッツェ』にもHITしました。(笑)
ワインの写真の下のほうにガッチャマンの悪玉。。。
シュールなり。
ぷに〜たの最近のお気に入りのワインです。
やっぱりちょっと甘口です。
写真のものはちょいとランクが上の「アウスレーゼ」なんだけど
ぷに〜たはその辺で売ってるやつです。
何故かそっちのほうが高いんだけど。。。
ぼったくりですかね?
瑠璃色のビンに黒猫のラベルがトレードマークのようで
そのデザインもお気に入りです。
飲み終えたらとっとと捨てるけどな。
『ベルク・カッツェ』にもHITしました。(笑)
ワインの写真の下のほうにガッチャマンの悪玉。。。
シュールなり。
ぷに〜たの最近のお気に入りのワインです。
やっぱりちょっと甘口です。
写真のものはちょいとランクが上の「アウスレーゼ」なんだけど
ぷに〜たはその辺で売ってるやつです。
何故かそっちのほうが高いんだけど。。。
ぼったくりですかね?
瑠璃色のビンに黒猫のラベルがトレードマークのようで
そのデザインもお気に入りです。
飲み終えたらとっとと捨てるけどな。
メーカーは分からんが。。
2005年1月5日 モノ
若葉にあるイタリア料理店で飲んだのが最初なんですけど
とても飲みやすくていいなーと。
甘口のスパークリングワイン(白)ですわ。
ワカバウォークのヤオコーで偶然発見したので即買い。
でもどこのメーカーだったか忘れちゃった。
それよりもあの店の合鴨のパストラミが食べたくなってしもた。
とても飲みやすくていいなーと。
甘口のスパークリングワイン(白)ですわ。
ワカバウォークのヤオコーで偶然発見したので即買い。
でもどこのメーカーだったか忘れちゃった。
それよりもあの店の合鴨のパストラミが食べたくなってしもた。
人の殺され方―さまざまな死とその結果
2004年9月12日 モノ
これもかなり凄い。
2冊まとめて笑顔でお会計のぷに〜たはどうかしてるのか?
この本、小さくですけど遺体写真が結構出てます。
見慣れているので全然平気だが。
どちらかと言うと法医学的かな。分かり易く解説されてます。
ぷに〜たは何故こういうものを好んで見るのか。
きっと自分が「生きている」と実感したいのかも知れないな。
でも不本意に亡くなった無数の人の事を思うと
こんなぷに〜たみたいなのが生きてていいのかと
いつもいつも考えてしまいます。
それでも生きて行かざるを得ない。。。不条理ですね。
2冊まとめて笑顔でお会計のぷに〜たはどうかしてるのか?
この本、小さくですけど遺体写真が結構出てます。
見慣れているので全然平気だが。
どちらかと言うと法医学的かな。分かり易く解説されてます。
ぷに〜たは何故こういうものを好んで見るのか。
きっと自分が「生きている」と実感したいのかも知れないな。
でも不本意に亡くなった無数の人の事を思うと
こんなぷに〜たみたいなのが生きてていいのかと
いつもいつも考えてしまいます。
それでも生きて行かざるを得ない。。。不条理ですね。
コメントをみる |

世界拷問刑罰史―どこまで人は残酷になれるのか!?
2004年9月11日 モノ
ぷに〜たが「拷問」という言葉を聞いた時
まず頭に浮かぶのが「アイアン・メイデン」です。
それだけ強烈な印象だったからね。
ついでに今車の中で「IRON MAIDEN」ローテーション中。
昔の人は凄いっす。(汗)
こんなの日常的にやってたのかー。
日本の晒し首なんかも凄いよね。。
その後の事を考えると、ドキドキします。
というか、まだ読んでません。この本。(爆)
まず頭に浮かぶのが「アイアン・メイデン」です。
それだけ強烈な印象だったからね。
ついでに今車の中で「IRON MAIDEN」ローテーション中。
昔の人は凄いっす。(汗)
こんなの日常的にやってたのかー。
日本の晒し首なんかも凄いよね。。
その後の事を考えると、ドキドキします。
というか、まだ読んでません。この本。(爆)
コメントをみる |

からくりサーカス (32)(33)
2004年8月29日 モノ
この漫画も33巻まで来ましたか。
「からくり編」と「サーカス編」がようやく繋がって
もう少しでクライマックスなのかなぁ?
33巻の「れんげ」のエピソードが泣きですわ。
「人ってさ、
なんで欲しいモノがもらえないと、
だんだん憎たらしくなって、
遠ざかろうとしちゃうんだろう。ね?」
そういえば弟に今度「うしとら」貸すって言ってたの忘れてた。(汗)
「からくり編」と「サーカス編」がようやく繋がって
もう少しでクライマックスなのかなぁ?
33巻の「れんげ」のエピソードが泣きですわ。
「人ってさ、
なんで欲しいモノがもらえないと、
だんだん憎たらしくなって、
遠ざかろうとしちゃうんだろう。ね?」
そういえば弟に今度「うしとら」貸すって言ってたの忘れてた。(汗)
バイーヴォ!!(゜∀゜)
2004年7月20日 モノ
えー、オーケンの全歌詞集です。
以前「リンウッドテラスの心霊フィルム」という詩集がありましたが
この本は実際に曲が付いて歌われたものなので
「あの曲の歌詞なんだっけ?」という時に非常に役に立ちますよ。
というか、筋少や特撮のCDも買って下さい。
そしてライブへ行って物販も買って下さい。
お願いします。
って誰に言ってんだろか?
以前「リンウッドテラスの心霊フィルム」という詩集がありましたが
この本は実際に曲が付いて歌われたものなので
「あの曲の歌詞なんだっけ?」という時に非常に役に立ちますよ。
というか、筋少や特撮のCDも買って下さい。
そしてライブへ行って物販も買って下さい。
お願いします。
って誰に言ってんだろか?
(#゜Д゜) ノ<眼鏡スッキリ曇り無し!!
2004年7月13日 モノ
妹は両親(特に母親)に似てギャンブラーの血が流れています。
最近スロットの「北斗の拳」にハマっているらしく
そのスロットに出てくるエピソードを集めた本も出てるらしい。
←は絵が欲しかっただけなんで。。(笑)
今日おもむろに「ねぇ、北斗の拳って捨てちゃったっけ?」と聞かれました。
去年末のゲシュタポ来訪と言うか、ポル・ポト政権復活と言うか
まあ簡単に言うと大掃除(早く言えーー!!)
で遂に捨てちゃったんですよ、北斗の拳。。(´・ω・`)
今にして思えば、やはり時々読みたくなるんだよね。
で延々と「北斗の拳:名場面・名言集」を熱く語ってあげましたよ。
最終話で呆気にとられ・・・おっと、書けませんね。(汗)
(#゜Д゜) ノ<我が生涯に一遍の悔い無し!!
(#゜Д゜) ノ<引かぬ!・媚びぬ!・顧みぬ!
やべー、止まらなくなって来たのでやめときます。
(#゜Д゜) ノ<とりあえず知らない世代は読破セヨ!!
妹は近々コンプリートを目指す予定らしい。
ぷに〜たはそれに肖ろう。(*´∀`*)
最近スロットの「北斗の拳」にハマっているらしく
そのスロットに出てくるエピソードを集めた本も出てるらしい。
←は絵が欲しかっただけなんで。。(笑)
今日おもむろに「ねぇ、北斗の拳って捨てちゃったっけ?」と聞かれました。
去年末のゲシュタポ来訪と言うか、ポル・ポト政権復活と言うか
まあ簡単に言うと大掃除(早く言えーー!!)
で遂に捨てちゃったんですよ、北斗の拳。。(´・ω・`)
今にして思えば、やはり時々読みたくなるんだよね。
で延々と「北斗の拳:名場面・名言集」を熱く語ってあげましたよ。
最終話で呆気にとられ・・・おっと、書けませんね。(汗)
(#゜Д゜) ノ<我が生涯に一遍の悔い無し!!
(#゜Д゜) ノ<引かぬ!・媚びぬ!・顧みぬ!
やべー、止まらなくなって来たのでやめときます。
(#゜Д゜) ノ<とりあえず知らない世代は読破セヨ!!
妹は近々コンプリートを目指す予定らしい。
ぷに〜たはそれに肖ろう。(*´∀`*)
だらだらしてるのは自分
2004年5月21日 モノ
ええ、ダラダラしすぎて今日やっと甥にあげました。
なんか猛烈に喜ばれてかなり嬉しい。(*´∀`*)
ぷに〜たにとっては『何も分かっちゃいない他人の気休め』的なこの本
子供にしてみれば視点は別物なんだなーと改めて感じた。
甥の方ですが、異様にテンション上がってます。
家族が1人ずつ帰宅する都度、
「これぷに〜たちゃんからもらったの(*´∀`*)」と報告。
ぷに〜たのポイント上がったかな?
なんか猛烈に喜ばれてかなり嬉しい。(*´∀`*)
ぷに〜たにとっては『何も分かっちゃいない他人の気休め』的なこの本
子供にしてみれば視点は別物なんだなーと改めて感じた。
甥の方ですが、異様にテンション上がってます。
家族が1人ずつ帰宅する都度、
「これぷに〜たちゃんからもらったの(*´∀`*)」と報告。
ぷに〜たのポイント上がったかな?
この子達も本日届きました。
『「ド」のリズム』と『「ファ」のリズム』。
「ファ」のほうは二回頭をプッシュすると
演歌っぽい曲を奏でます。
でも、「ド」のほう。。。
それってロックですか??
ロックって何?
そういえばよく分からないなー。
分からないけど、とりあえずこれはロックじゃない。
と、ぷに〜たの感想。
ちなみにここのお店、オマケがコロコロ入ってて
全部甥にあげたら大喜びしてました。
どうもアリガトウ(*´∀`*)
『「ド」のリズム』と『「ファ」のリズム』。
「ファ」のほうは二回頭をプッシュすると
演歌っぽい曲を奏でます。
でも、「ド」のほう。。。
それってロックですか??
ロックって何?
そういえばよく分からないなー。
分からないけど、とりあえずこれはロックじゃない。
と、ぷに〜たの感想。
ちなみにここのお店、オマケがコロコロ入ってて
全部甥にあげたら大喜びしてました。
どうもアリガトウ(*´∀`*)
むしろ失くした郵便を返しやがれって感じ
2004年5月19日 モノ
お店は違うところで買ったんだけど
『ぴよだまりキット』が届きました。
郵送の着払いで今回は少数の注文なので
送料を300円も割り引いてくれて
良心的なお店だな〜と。
帰宅すると封筒が置いてあったので、母親が変わりに払ってくれたみたい。
封筒の下の方になにやら郵便局側が貼り付けた紙が。
「この郵便物は本当に受取人様宛てのものでしょうか?」
というような内容。着払いだからかな?
まあ『送り付け商法』が増えているから言いたい事も分からなくもないけど
そんなもんわざわざ紙作って貼ってるヒマあったら
失くしたファンクラブ会報とか
チケット優先販売のハガキとかを探しやがれって気分。
なんか手書きの住所とか、見るからに大事に梱包して送ってくれてるのに
知らない間に「この郵便アヤシイけど大丈夫?」呼ばわりされてるなんて
ぷに〜ただったら悲しい気分になるんだけど。
話は違うけどぷに〜たの郵便物だけ妙に郵便事故が多いんですわ。
今迄何回苦情入れたか。。。
決まって「書留とか小包以外は失くなっても仕方ない」
と言わんばかりの態度なんだよね。
以前あまりに腹が立ったので
「普通郵便だってタダで運んで貰ってる訳じゃないっすよね?
金取っておいて「失くしちゃったんだからしょうがない」って
どういうつもりなんすか??」って淡々と言ってみた事がある。
「ごめんなさい」が言えない人は嫌いです。
さて『ぴよだま』、試しに1匹作ってみました。
ぷに〜たが持ってるカップルのぴよだまより大きめなんだなーと言う感想。
1匹目という事だけあって気持ち不細工です。
一気には作れないので、気が向いたら増殖しようっと。
『ぴよだまりキット』が届きました。
郵送の着払いで今回は少数の注文なので
送料を300円も割り引いてくれて
良心的なお店だな〜と。
帰宅すると封筒が置いてあったので、母親が変わりに払ってくれたみたい。
封筒の下の方になにやら郵便局側が貼り付けた紙が。
「この郵便物は本当に受取人様宛てのものでしょうか?」
というような内容。着払いだからかな?
まあ『送り付け商法』が増えているから言いたい事も分からなくもないけど
そんなもんわざわざ紙作って貼ってるヒマあったら
失くしたファンクラブ会報とか
チケット優先販売のハガキとかを探しやがれって気分。
なんか手書きの住所とか、見るからに大事に梱包して送ってくれてるのに
知らない間に「この郵便アヤシイけど大丈夫?」呼ばわりされてるなんて
ぷに〜ただったら悲しい気分になるんだけど。
話は違うけどぷに〜たの郵便物だけ妙に郵便事故が多いんですわ。
今迄何回苦情入れたか。。。
決まって「書留とか小包以外は失くなっても仕方ない」
と言わんばかりの態度なんだよね。
以前あまりに腹が立ったので
「普通郵便だってタダで運んで貰ってる訳じゃないっすよね?
金取っておいて「失くしちゃったんだからしょうがない」って
どういうつもりなんすか??」って淡々と言ってみた事がある。
「ごめんなさい」が言えない人は嫌いです。
さて『ぴよだま』、試しに1匹作ってみました。
ぷに〜たが持ってるカップルのぴよだまより大きめなんだなーと言う感想。
1匹目という事だけあって気持ち不細工です。
一気には作れないので、気が向いたら増殖しようっと。
コメントをみる |

写真のように置ける日はいつのことやら。。。
2004年5月9日 モノ
これが昨日衝動買いしたブツですわ。
安くてコンパクトなんだけど、前のやつに比べたら
音はさすがに良いです。
でも近所迷惑になるので大きな音で聴けない。
・゜・(ノД`)・゜・。
デジタル入力端子がない事を承知で買ったものの
パソ直結で聴くという手を今更思い出して
どうにか出来ないかなーと模索中。
デジタルじゃなくていいんで、そういうケーブル売ってないかな。
安くてコンパクトなんだけど、前のやつに比べたら
音はさすがに良いです。
でも近所迷惑になるので大きな音で聴けない。
・゜・(ノД`)・゜・。
デジタル入力端子がない事を承知で買ったものの
パソ直結で聴くという手を今更思い出して
どうにか出来ないかなーと模索中。
デジタルじゃなくていいんで、そういうケーブル売ってないかな。