まだまだ雪の季節は遠いんですけど
オークションでスノーキャリアを見つけたので
入札してみたんですよ。

ぷに〜た号なんですが、適合表を見ると
マグネットタイプ以外は装着する事ができないみたい。
旧規格の軽自動車で雪山行くとは想定してないのかも(汗)

さてオークションなんですけど、290円スタートの
いつ買って何回使って何処のメーカーなのか不明なものが
どんどんつり上がって行くんですよ。
なんか金額よりも落札に燃えてるかのように。。
とうとう1万円超えたのでぷに〜たはサヨナラしました。
だって送料含んだらあと数千円出せば新品買えるもん。

もう1つあったのでまた入札。
5千円くらいで落ち着きそうだったのに
いきなり1万円で入札してきた53歳男性。
(プロフに書いてあった)
試しにちょこちょこ入札してみたら
1万5千円くらいになってるのに、相変わらず53歳男性がトップ。
いったい幾らを上限にしてるんだろう?この人。

新品買える金だしてまで中古欲しがるって、マニアですか?

結局、通販で新品買っちゃいました。
「銀行振り込み限定価格」とやらで1万5千円のものが8千6百円だったので。
送料と振込み手数料込みで1万円くらい。

家から一歩も出ずに新品を5千円引きで届けてもらったと思えば
決して悪い買い物でもないと思うのですが。。

ちなみにこのマグネットタイプのスノーキャリア
初期の頃のモデルは脱落する事が度々あったみたいです。

コメント