車の屋根に謎の爆弾・・・。
その事を家族に話した翌日に、なんと落とし主登場!!
なんか見た事もない幅広で短めのトゲトゲしたヤツでした。
色が鮮やかなグリーンで、見た目そんなヤバそうじゃなかったので
指でつまんでみようかと思ったんだけど
やっぱり毛虫なのでひとまずやめておきました。
これが正解!
ネットで色々調べたところ、「ヒロヘリアオイラガ」の幼虫っぽい。
「ハラホロヒレハレ」と脳内変換したのはぷに~ただけですが。
----↓↓注意!!:ヒロヘリアオイラガの色んな写真満載!!↓↓------------
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/hiroheri-aoiraga.html
別名が色々あるようで、その一つに「デンキムシ」というのがあるらしい。
そう・・・。触るとトゲトゲから毒が注入されて、「電気が走ったような激痛」がするとの事(汗)
危ねぇ~・・・(´∀`;)
九州辺りにしか分布してなかったらしいけど、温暖化のせいでどんどん北上していて
埼玉にも普通に発生してるみたいでした。
殺虫剤を買って、父に「よろしくw」とお願い。。。(ずっと家にいるし)
今日早速、両親そろって駆除作業をしてくれたそうです。
なんか、大きいのや小さいのを併せて、軽く100匹は超えたらしい。。
これ、去年まで全く見なかった(と両親が言ってた)んだけど
口コミでウチに来たのか!?ってくらいいっぱいいたそうです。
写真見るとなんかカワイイんだけど、糞害はマジ困るのでバイバイ~♪
その事を家族に話した翌日に、なんと落とし主登場!!
なんか見た事もない幅広で短めのトゲトゲしたヤツでした。
色が鮮やかなグリーンで、見た目そんなヤバそうじゃなかったので
指でつまんでみようかと思ったんだけど
やっぱり毛虫なのでひとまずやめておきました。
これが正解!
ネットで色々調べたところ、「ヒロヘリアオイラガ」の幼虫っぽい。
「ハラホロヒレハレ」と脳内変換したのはぷに~ただけですが。
----↓↓注意!!:ヒロヘリアオイラガの色んな写真満載!!↓↓------------
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/hiroheri-aoiraga.html
別名が色々あるようで、その一つに「デンキムシ」というのがあるらしい。
そう・・・。触るとトゲトゲから毒が注入されて、「電気が走ったような激痛」がするとの事(汗)
危ねぇ~・・・(´∀`;)
九州辺りにしか分布してなかったらしいけど、温暖化のせいでどんどん北上していて
埼玉にも普通に発生してるみたいでした。
殺虫剤を買って、父に「よろしくw」とお願い。。。(ずっと家にいるし)
今日早速、両親そろって駆除作業をしてくれたそうです。
なんか、大きいのや小さいのを併せて、軽く100匹は超えたらしい。。
これ、去年まで全く見なかった(と両親が言ってた)んだけど
口コミでウチに来たのか!?ってくらいいっぱいいたそうです。
写真見るとなんかカワイイんだけど、糞害はマジ困るのでバイバイ~♪
コメント