見た目ほど甘くはないのだよ。
昨日は会社の人とその家族合わせて8人で、蕎麦粒山へプチ登山してきました。

登山口までの道路がなんと工事中で、目の前に立ちはだかる土砂の山には笑いました。
前日まで降っていた雨で工期が一日ズレたとの事で。。

行き先を変更するかどうか迷っていたところ、30分程待ってもらえば
通れるようにしてくれるというので、しばし待つ事に。
林道工事をじっと眺めるなんてそうそうないので新鮮でした。

ブルドーザーで小山をどけてもらい、何とか先へ進めました。

登り始めると今度は天気が・・・(汗)
下界や周囲の尾根は晴れてるのに、ここだけ曇り一時霰&霧&冷たい強風とは。。。

なんだか最近は更に雨女パワーが増幅してるみたいだな。
うっすら雪が積もってる箇所も沢山あったし。

山頂でお昼ご飯を食べるも、寒くて手先がビリビリでしたよ。
バーナー持って行けば良かったなあ。。

でも色々あって楽しめたのでOK!!

夜は21時過ぎからケーキ製作(爆)なんだか調子悪くて
ココアスポンジの焼成が納得行かず、もう一個焼き直しました。
スポンジが硬かったら美味しくないもんね。

そのあとナッツクリームとガナッシュとバナナをサンドし
下地のナッペを施し、冷蔵庫へ。。
この時点で深夜3時でした。あはは♪

そして本日仕上げたんですけど、グラサージュショコラも一度失敗しました(泣)
全然冴えてません。久々のホールケーキで勘が戻ってないみたい。

何とかコート完了。。で、パータデコール・・・。
これがまた初めての技法なので、難しいったらありゃしない。

オーブンシートでコロネ(絞り袋ね)を作ろうとしたけど
どうにも先っちょが上手く行かないので、ジップロックで代用したものの
線が太くなっちゃうんだな、これ。

後で調べたらオーブンシートを折る方向を思いっきり間違えてました。

でも、まあなんとか仕上げたけど、うーん。。。課題を残しましたねぇ。


そもそも、ケーキ作ってる間中、頭の中でDir En Grey の
「Aggitated Screams of Maggots」がグルグル回ってるのも問題(笑)

http://tinyurl.com/6rcqyv (上手く飛べるかどうか)

コメント