ちょっとしたもの。
昨晩色々やってて、寝たのは3時過ぎでした。
でも今日は買い物の後、ケーキの準備をするので
9時過ぎに起床。目的があると早起き出来るんだね。

まずは郵便局で振込み。。
滅多に来ないんだけど、先方がゆうちょ指定だったので。

なんだかATMに行列が出来てました。
こんな田舎で行列かよっ。賑々しいな。

窓口の方なんかもっと一杯。しかも全員老人。
そのせいであるハズがないんだけど
並んでる間中、海産物の痛んだ臭いが充満しててむせました。

何の臭いだったんだろう??

銀行に寄った後、いなげや方面に向かう途中で
右の路地から車が飛び出して来そうだったので、久々にクラクション長押し。。
危うく運転席に突っ込まれるところでした。

チケット代金払った直後に、あの世へダイブとかありえないので。
そもそもダイブはしない(重力的にできない)けど。

もうね、全く左右確認しないで出て来ようとしてたもん。
なんか相当色褪せた初心者マーク付けてたんだけど、車もボロボロだし
あの初心者マークはもう剥がせないんじゃないの?って感じ。

運転者は無職テイストのおっさんだったんだけど
お前いつまで初心者気取りなんだよ。おめでたいな。

なんとか、いなげやに到着。まずはダイソーで色々物色。
ロケット鉛筆みたいなシャドーチップがあったので、買ってみました。
何で換えのチップって柄が妙に長いんだよっ、と思ってたから良い感じ。

クリスマスツリー用の飾りの中で、ちょっと可愛い靴下があったので
両親が寝ている間に枕元に置いてみようかと。
中身にはおつまみ系ナッツや乾物を詰めてみました(爆)

帰宅後は早速ケーキの仕込み。。
今回は21cmと15cmの円形二段なので、去年のデカノエルよりもデカいです。
スポンジ焼いて、冷まして、スライス。
大きい方の1段目はキウイ、2段目はバナナ、小さい方の1段目は缶詰みかんで
2段目がイチゴ。

フルーツを1cm厚くらいで切ってるので、高さが結構出ましたね~。
クリームとフルーツの水分をスポンジに馴染ませる為、今日はここで終わり。

明日はデコレーションですが、まだ構図を決めてないんだな。。



コメント