今日は父親の61回目の誕生日でした。
実は昨日までの3日間、抗がん剤投与の為に入院してました。
前回の薬の組み合わせでは効果が無かったらしく
今回はまた別の組み合わせで投与したのですが、効果あるといいな。
癌が再発して、今度はリンパにできてしまったんだけど
一度手術を行なっているので、二度は出来ない(ケースによると思う)&
放射線治療も出来ないという事で、あとは抗がん剤による治療のみ。
日帰りでの投与も可能らしいんだけど
癌患者の臨床データは、他の病気と比べて非常に少ないそうなので
入院させてデータ取りを行いたいらしい。
悪く言えば実験の材料なんだけど、それで症状が少しでも軽減できれば良い訳で。
ちなみに普段の生活は、それほど支障なくて
ドラマみたいに、動くのもままならないような事にはなっていませんよ。
さて、今年はケーキを焼こう!・・・と思ったのが金曜の夜。買い物中に思い付き
材料を揃えて帰宅しました。プレゼントも買いましたよ。
今回はフランベしたリンゴをベイクドチーズケーキの中にたっぷり入れ
クッキーとリンゴでデコレーション。
カルヴァドスをたっぷり使ったので、甥っ子と妹は大丈夫かは知らん(笑)
チーズケーキって一晩冷蔵庫に寝かせた方が美味しいので
イベントの後、今晩は我慢して冷蔵庫へ直行。。
明日が楽しみです。
実は昨日までの3日間、抗がん剤投与の為に入院してました。
前回の薬の組み合わせでは効果が無かったらしく
今回はまた別の組み合わせで投与したのですが、効果あるといいな。
癌が再発して、今度はリンパにできてしまったんだけど
一度手術を行なっているので、二度は出来ない(ケースによると思う)&
放射線治療も出来ないという事で、あとは抗がん剤による治療のみ。
日帰りでの投与も可能らしいんだけど
癌患者の臨床データは、他の病気と比べて非常に少ないそうなので
入院させてデータ取りを行いたいらしい。
悪く言えば実験の材料なんだけど、それで症状が少しでも軽減できれば良い訳で。
ちなみに普段の生活は、それほど支障なくて
ドラマみたいに、動くのもままならないような事にはなっていませんよ。
さて、今年はケーキを焼こう!・・・と思ったのが金曜の夜。買い物中に思い付き
材料を揃えて帰宅しました。プレゼントも買いましたよ。
今回はフランベしたリンゴをベイクドチーズケーキの中にたっぷり入れ
クッキーとリンゴでデコレーション。
カルヴァドスをたっぷり使ったので、甥っ子と妹は大丈夫かは知らん(笑)
チーズケーキって一晩冷蔵庫に寝かせた方が美味しいので
イベントの後、今晩は我慢して冷蔵庫へ直行。。
明日が楽しみです。
コメント