え~、既に帰って来てます。
昨日は本当に眠かったです。。
道東も暖冬でサロマ湖では事故が起こったようですね。
ぷに~た今回は屈斜路湖→摩周湖(濃霧の為パス)→オンネトー
→阿寒湖→鶴居→釧路市内→塘路湖→シラルトロ湖と周ってきましたが
塘路湖で側道に入ったら、後ろにいたパトカーが付いて来て
「何かやっちゃった!?」と焦ったのですが
どうやらサロマで事故があったので、周辺の湖のパトロールをしていたようで。。
確かに阿寒湖でさえ溶けている場所があったし、周辺の湖はみんな溶けてましたよ。
そもそも完全結氷してたって、上には乗りませんので大丈夫です(汗)
そんな訳で、道路も完全に乾燥路だったのでかなり拍子抜け。
フカフカの雪は期待してなかったけど、あそこまで雪がないなんて~。
それでも色々楽しめたので良かったです♪
女満別空港へ降りるまで全然知らなかったんだけど
18日はANAが関連会社4社とストライキに入ってたらしい。
往路はAIR DOだったので、無事現地入り出来たものの
釧路空港着→女満別空港発の逆ルートも検討していたので危なかった~!!
昨日は本当に眠かったです。。
道東も暖冬でサロマ湖では事故が起こったようですね。
ぷに~た今回は屈斜路湖→摩周湖(濃霧の為パス)→オンネトー
→阿寒湖→鶴居→釧路市内→塘路湖→シラルトロ湖と周ってきましたが
塘路湖で側道に入ったら、後ろにいたパトカーが付いて来て
「何かやっちゃった!?」と焦ったのですが
どうやらサロマで事故があったので、周辺の湖のパトロールをしていたようで。。
確かに阿寒湖でさえ溶けている場所があったし、周辺の湖はみんな溶けてましたよ。
そもそも完全結氷してたって、上には乗りませんので大丈夫です(汗)
そんな訳で、道路も完全に乾燥路だったのでかなり拍子抜け。
フカフカの雪は期待してなかったけど、あそこまで雪がないなんて~。
それでも色々楽しめたので良かったです♪
女満別空港へ降りるまで全然知らなかったんだけど
18日はANAが関連会社4社とストライキに入ってたらしい。
往路はAIR DOだったので、無事現地入り出来たものの
釧路空港着→女満別空港発の逆ルートも検討していたので危なかった~!!
コメント