ほんとにCMが観たい。
ほんとにCMが観たい。
ほんとにCMが観たい。
先日レンタルしていたDVD。。
今回は「椿山課長の7日間」と
「ハンサム☆スーツ」と「大帝の剣」の3本。

「椿山課長の7日間」は設定が既に三番煎じなんだけど
なかなか笑えて泣けて楽しめました。

前に妹と「あの世があるとして、人が溢れないんかい!?」
とか、「言語や宗教の違いとかどうなん?」とか
そんな馬鹿話をした事があったんだけど
この作品を観たら、よく考えたな~と思ったし。

「ハンサム☆スーツ」は今回の14枚で一番面白かったです。
あのスーツ、本当に洋服の青山に売ってないかな~。。
細かい所がいちいち笑えるし、作品中に流れる歌が
90年代ポップスで懐かしかったです。

「大帝の剣」は夢枕 獏氏が原作のトンでも映画でしたが
なかなか面白かったです。

高校生の頃、獏さんの小説が大好きで、特に「闇狩り師」が好きでした。
「サイコダイバーシリーズ」や「キマイラシリーズ」も読んでたけど
社会人になってからすっかり活字離れになっちゃいましたね。。
たまには引っ張り出して読んでみるかな。


コメント