僕は静かな地蔵でいたいな。
僕は静かな地蔵でいたいな。
僕は静かな地蔵でいたいな。
今更ですが、何でこんなに借りたんだ?
今回は「隠し砦の三悪人」「椿三十郎」
「私は貝になりたい」の3枚。全部最近のやつ。

「隠し砦の三悪人」は阿部 寛が出てるせいか
どうも「大帝の剣」がかぶりました。
もちろん全くストーリーに関係ないんだけど。

松本 潤のあのヒゲはやっぱりキツイ。
全然似合ってないんだよね。
ちっちゃい子がお父さんの真似してるみたいに見えた。

そもそも「三悪人」って誰の事だか全然分からなくて
一応人数的にこの人達の事ですか?と。
あらすじでは「隠し砦に挑む」みたいな事書いてあったんだけど
全然挑んでないし。。

黒沢監督版とは全然違うらしいと聞いたので、後日観てみたい。


「椿三十郎」も黒沢映画のリメイクだそうで。
こちらはユーモアもあってそれなりに楽しめました。
中村玉緒や佐々木蔵之介が何とも言えない面白さ。


「私は貝になりたい」は所ジョージ版がもう一度観たかったんだけど
TSUTAYADISCASには無かったので。
ラストの展開を知っているものの、すっかり見入ってしまいました。
中居君の目の演技は凄いと思った。

ただ1つ疑問だったのが、鶴瓶が頻繁に言ってた
「B,C級(戦犯)云々」という台詞。
主人公って「A級で絞首刑」って判決じゃなかったっけ??

ふと筋少の「ワダチ」の台詞部分を思い出した。

コメント