今日は初回認定日の為、ハローワーク飯能へ。
何で毎回違う道を案内するんだか、ぷに~たのナビは。
というか、自分が道をそろそろ覚えるべきか。
先週末から居間とトイレと洗面所のリフォームで、連日業者が入っているんだけど
もの凄く手際が悪いわ、客の家の中で近所に丸聞こえの大声で喧嘩してるわで
雰囲気最悪。。しかも仕事が超雑で、壁紙がボコボコしてるのに平然としてるわで
何回もやり直ししてるせいで、いつになっても終わらない。
そんな状態でとっても居心地悪いので、朝早めに家を出て
越生の五大尊つつじ公園に立ち寄る事にした。
ここの存在は前から知ってたけど、今回が初めて。
結構な勾配があって、つつじの他にも小さな花が咲いてて
それを見ながら軽いウォーキングが出来て良かった。
ハローワークでまずは求人票閲覧。
同じ町内のあの会社、まだ募集してるけどどうなんだろうか?
認定自体は5分程だったんだけど、今日はなんだかハイパーに混んでたおかげで
1時間立って待つ羽目になったのがキツかったな。
ぷに~たの場合は給付制限がないので、あっさり14日分が認定。
来週あたりに口座へ振り込まれるみたい。
何で毎回違う道を案内するんだか、ぷに~たのナビは。
というか、自分が道をそろそろ覚えるべきか。
先週末から居間とトイレと洗面所のリフォームで、連日業者が入っているんだけど
もの凄く手際が悪いわ、客の家の中で近所に丸聞こえの大声で喧嘩してるわで
雰囲気最悪。。しかも仕事が超雑で、壁紙がボコボコしてるのに平然としてるわで
何回もやり直ししてるせいで、いつになっても終わらない。
そんな状態でとっても居心地悪いので、朝早めに家を出て
越生の五大尊つつじ公園に立ち寄る事にした。
ここの存在は前から知ってたけど、今回が初めて。
結構な勾配があって、つつじの他にも小さな花が咲いてて
それを見ながら軽いウォーキングが出来て良かった。
ハローワークでまずは求人票閲覧。
同じ町内のあの会社、まだ募集してるけどどうなんだろうか?
認定自体は5分程だったんだけど、今日はなんだかハイパーに混んでたおかげで
1時間立って待つ羽目になったのがキツかったな。
ぷに~たの場合は給付制限がないので、あっさり14日分が認定。
来週あたりに口座へ振り込まれるみたい。
コメント