今日は天気が悪くて肌寒いな。
やっぱり洗車すると何日もしないうちに雨が降ったよ。

さて来月の前半にオカンのお供で白馬方面へ1泊するんだけど
その宿探しを先週からやってます。

オカンは絵を描く事を趣味としていて
もし気に入ったら一人で連泊して描いてみたいらしく
まずは一緒に来て欲しいらしい。

えー!ホントに一人で行けるのか!?という思いは置いといてと。

「どんな宿がいいの?」と聞いたら
「森や林に囲まれてて、部屋から山が見えるペンション」って
あの、森林に囲まれてたら景色も森林でしょ!?とツッコミつつ調べていると

・設備、ロケーションは良さそうだが、食事が微妙な宿
・食事は良さそうだが、設備、ロケーションが微妙な宿

予算が限られている場合は上記二択になるんだけど、どうしたものかと。
「ここはどうかな?」という候補地の説明をしたら
「そんな食事は嫌だ~。和食が良い!!」と。えええええ???

ぺぺぺ、ペンションが良いって言っておいて「和食」??ちょっと待て!
無くはないけど、それ「ペンション」って名ばかりの民宿やロッジで
部屋の大部分は和室ってパターンなんだけど「ベッドが良い」って。。

しかも、最初に「バイキング(ビュッフェ)は嫌だ!」って言ってたのに
「バイキングなら好きなものだけ食べれば良いからそっちがいい」とか言い出した。

「あの~、そういう食事形式取るトコってホテルが殆どだから
「こじんまりした宿」じゃないんだけど。。。」って言ったら不服そうだし。

ペンションでバイキングとか普通ないだろう。
あったところで予算的にガッカリメニューの傾向強しでしょ。

「もう一回聞くけど、どうしたいの!?」と相当呆れて聞いたら
やっぱりペンションが良いと。食事もフレンチコースみたいなやつなら良いと。

あー、こういうタイプがとんちんかんな要望が満たされずに
クチコミとかでボロクソ書いたりするんだよな~。。


ところで、とあるペンションで「オムツ換え放題プラン」なるものを
見つけたんだけど、換え放題って。。。

コメント