部屋の模様替えで、避けて通れない場所の整理を遂にやる事に。。
隅っこに封印してた17インチCRTと、なんだかとてもデカいデスクトップPC。
6年振りに封印を解いたのは良いんだけど、さてどう廃棄するか・・・。
リサイクル法云々で厳しくなる前に、粗大ゴミとして捨ててしまえば良かったんだけど
とにかくデカくて重いので、腰痛持ちにはこの上なく厄介で
なんとなく放置してしまったのがいけなかった。
結果的にもっともっと厄介になってるじゃないか。
ついでに14インチブラウン管テレビも廃棄しようと思ったんだけど
こちらも厄介物に成り果ててました。
普通に家電量販店とかに持ち込んだら、1万円くらい掛かる事が判明。
で・・無料で引き取ってくれんもんかなーと調べたら、結構あるみたいで。
買い取りまで行ってる会社もあって、試しに見積もり依頼してみたら
「古過ぎて無理」という趣旨のメールが届いた。
ですよね~!!
無料回収してくれる会社は、依頼者が元払いで厄介物を発送すれば
費用はその送料だけでOKというシステムが多いみたいなので、利用してみようかな。
と、その前に昔削除してしまったメールデータを復元&HDDの完全消去
(これはPC回収業者がやってくれるみたいだけど、イマイチ信用してない)
をしたいと思って、また色々調べていたら猛烈な頭痛が。
しかも良さげなソフトを試そうにも、USB機器が反応しないので
FDかCD-Rで読ませるしかなさそう。。
だが、しかし!!
FDに書き込めるようなツールなんてないっぽい。
CD-Rのストックがないので今日はこれで作業中断ナリ~。
でもCD-R無駄にして使えないソフトだったら、勿体無いな。。
CD-RWは読み込めるのか忘れたので、如何ともし難いな。
あ、両方買えばいいのか。
今思うと1.2M程度のFD主流だった時代とかスゲー!
で、MO登場に驚愕していた頃がアホくさい。
隅っこに封印してた17インチCRTと、なんだかとてもデカいデスクトップPC。
6年振りに封印を解いたのは良いんだけど、さてどう廃棄するか・・・。
リサイクル法云々で厳しくなる前に、粗大ゴミとして捨ててしまえば良かったんだけど
とにかくデカくて重いので、腰痛持ちにはこの上なく厄介で
なんとなく放置してしまったのがいけなかった。
結果的にもっともっと厄介になってるじゃないか。
ついでに14インチブラウン管テレビも廃棄しようと思ったんだけど
こちらも厄介物に成り果ててました。
普通に家電量販店とかに持ち込んだら、1万円くらい掛かる事が判明。
で・・無料で引き取ってくれんもんかなーと調べたら、結構あるみたいで。
買い取りまで行ってる会社もあって、試しに見積もり依頼してみたら
「古過ぎて無理」という趣旨のメールが届いた。
ですよね~!!
無料回収してくれる会社は、依頼者が元払いで厄介物を発送すれば
費用はその送料だけでOKというシステムが多いみたいなので、利用してみようかな。
と、その前に昔削除してしまったメールデータを復元&HDDの完全消去
(これはPC回収業者がやってくれるみたいだけど、イマイチ信用してない)
をしたいと思って、また色々調べていたら猛烈な頭痛が。
しかも良さげなソフトを試そうにも、USB機器が反応しないので
FDかCD-Rで読ませるしかなさそう。。
だが、しかし!!
FDに書き込めるようなツールなんてないっぽい。
CD-Rのストックがないので今日はこれで作業中断ナリ~。
でもCD-R無駄にして使えないソフトだったら、勿体無いな。。
CD-RWは読み込めるのか忘れたので、如何ともし難いな。
あ、両方買えばいいのか。
今思うと1.2M程度のFD主流だった時代とかスゲー!
で、MO登場に驚愕していた頃がアホくさい。
コメント