Yahoo!!からオークションIDの更新依頼メールが届いた。
ずいぶんと長い事オークション利用をしていなかったせいもあって
最近は規定とか変わって更新しなきゃならなくなったのか?と思って
何も考えないでURLをクリックしたら、「ページがみつかりません」だって。
そこでID更新の方法はどうするのか調べたら
いきなり「その手のメールはフィッシング詐欺」という事が判明。
判明というかその話題しかヒットしないし。
そもそもそんなこたー2007年頃からとっくの既出らしい。
「ページがみつかりません」となったのはウィルスセキュリティソフトが
ちゃんとお仕事してくれたからなのであって
そんな事にさえ気付かず「更新方法」なんか調べたりしておめでたいな。。
ちなみに他サイトで確認したら
本来誘導されるページはYahoo!!ペイメントそっくりだった。
もしブロックしてくれなかったらアウトだったなきっと。
というかURLをよく見れば全然Yahoo!!に関係ないじゃん。
最近そういった注意力が著しく欠如してきたなー。。。危ない危ない。
ずいぶんと長い事オークション利用をしていなかったせいもあって
最近は規定とか変わって更新しなきゃならなくなったのか?と思って
何も考えないでURLをクリックしたら、「ページがみつかりません」だって。
そこでID更新の方法はどうするのか調べたら
いきなり「その手のメールはフィッシング詐欺」という事が判明。
判明というかその話題しかヒットしないし。
そもそもそんなこたー2007年頃からとっくの既出らしい。
「ページがみつかりません」となったのはウィルスセキュリティソフトが
ちゃんとお仕事してくれたからなのであって
そんな事にさえ気付かず「更新方法」なんか調べたりしておめでたいな。。
ちなみに他サイトで確認したら
本来誘導されるページはYahoo!!ペイメントそっくりだった。
もしブロックしてくれなかったらアウトだったなきっと。
というかURLをよく見れば全然Yahoo!!に関係ないじゃん。
最近そういった注意力が著しく欠如してきたなー。。。危ない危ない。
コメント