| メイン |
2月の更新ゼロだった。
2013年3月1日 ぷに〜たここ数年更新がマチマチなんだけど、年々遅くなってるな~・・・。
ホント毎日更新してた頃の自分凄いと思う。
まあヒマだったんだろうね多分。
あと、色んなものの中での優先順位がきっと1位だったんだと思う。
そんな事はいいとして、2月...何してたんだか思い起こしてみたら
毎週末スキーに行ってました。
川場、丸沼高原、パルコール嬬恋、草津国際と。
1月の富良野を入れてもまだ5回しか滑ってないんだなと考えたら
数年前の滑走日数の多さに結構ビックリしてます。
お金掛かるんだよね~スキーって;
パルコールと草津は甥っ子と2人で1泊旅行。
今迄は嬬恋方面にいったら絶対に表万座だったんだけど
ぷに~たがニート状態になってる間に無期営業中止になっちゃって
それはそれはショックが大きかったですよ。
景気回復したら再開するってHPに載ってたけど、終了フラグ回収したくないよー!!
ホント再開したら絶対また行くから。
という事でなんとなく今迄行かなかった草津国際。
ここの石楠花コースがかなり楽しかった♪
途中登りがあって、人が密集してるのでスピード殺さなきゃならんのだけど
そういうのも含めて楽しかったので今シーズンもう一回行きたいな~。
ホント毎日更新してた頃の自分凄いと思う。
まあヒマだったんだろうね多分。
あと、色んなものの中での優先順位がきっと1位だったんだと思う。
そんな事はいいとして、2月...何してたんだか思い起こしてみたら
毎週末スキーに行ってました。
川場、丸沼高原、パルコール嬬恋、草津国際と。
1月の富良野を入れてもまだ5回しか滑ってないんだなと考えたら
数年前の滑走日数の多さに結構ビックリしてます。
お金掛かるんだよね~スキーって;
パルコールと草津は甥っ子と2人で1泊旅行。
今迄は嬬恋方面にいったら絶対に表万座だったんだけど
ぷに~たがニート状態になってる間に無期営業中止になっちゃって
それはそれはショックが大きかったですよ。
景気回復したら再開するってHPに載ってたけど、終了フラグ回収したくないよー!!
ホント再開したら絶対また行くから。
という事でなんとなく今迄行かなかった草津国際。
ここの石楠花コースがかなり楽しかった♪
途中登りがあって、人が密集してるのでスピード殺さなきゃならんのだけど
そういうのも含めて楽しかったので今シーズンもう一回行きたいな~。
| メイン |
コメント