またもや山の斜面にある病院。
2013年4月21日 ぷに〜たえー、17日に小川日赤病院に行って来ました。
ここは会社のすぐ近くの病院なので、もしこっちで手術となれば
その後の通院がかなり便利だと思うので
日程が合えばこっちで手術したいなー...なんて思ってたんだけどね。
この病院も山の斜面にあって、駐車場の場所は埼玉医大とは逆に
病院より下の方に点在しているので、何とも患者に厳しい作り。
階段登れるレベルに足が動いてくれて助かったわホント。
受付を済ませて待合室にいると、わりとすぐに呼ばれ診察室へ。
前の2つの病院と全く同じような触診の後、MRI写真を見ながら
「繊維の一部は残ってるけど・・・これは断裂と言ってもいいレベルかな」と先生。
で、やはり手術した方が後々の事を考えると良いという事。
意思は既に固まっているので手術の意向を伝えると
「いつがいい?」って先生。え?・・・こっちが選んでいいの??
ぷ「できれば早い方が...。」
先「連休絡んでた方が良いよね?」
「じゃあ、4月の25日に手術にしましょう。前日から入院だから4月24日ね。」
って、トントン拍子に手術が決まっちゃいました。
有給残日数少なかったから連休絡めてくれてホント助かった!!
何より、真夏に入院しなくて済んだのがホント助かった!!
その後、手術前検査を色々やって、必要な書類一式を渡され
退院後しばらくお世話になる装具の採寸をしてその日は終了。
仕事の引継ぎにちょっと時間が掛かりそうだけどなんとかしなきゃな。
気付けばあと2日しかないじゃないかー;
ここは会社のすぐ近くの病院なので、もしこっちで手術となれば
その後の通院がかなり便利だと思うので
日程が合えばこっちで手術したいなー...なんて思ってたんだけどね。
この病院も山の斜面にあって、駐車場の場所は埼玉医大とは逆に
病院より下の方に点在しているので、何とも患者に厳しい作り。
階段登れるレベルに足が動いてくれて助かったわホント。
受付を済ませて待合室にいると、わりとすぐに呼ばれ診察室へ。
前の2つの病院と全く同じような触診の後、MRI写真を見ながら
「繊維の一部は残ってるけど・・・これは断裂と言ってもいいレベルかな」と先生。
で、やはり手術した方が後々の事を考えると良いという事。
意思は既に固まっているので手術の意向を伝えると
「いつがいい?」って先生。え?・・・こっちが選んでいいの??
ぷ「できれば早い方が...。」
先「連休絡んでた方が良いよね?」
「じゃあ、4月の25日に手術にしましょう。前日から入院だから4月24日ね。」
って、トントン拍子に手術が決まっちゃいました。
有給残日数少なかったから連休絡めてくれてホント助かった!!
何より、真夏に入院しなくて済んだのがホント助かった!!
その後、手術前検査を色々やって、必要な書類一式を渡され
退院後しばらくお世話になる装具の採寸をしてその日は終了。
仕事の引継ぎにちょっと時間が掛かりそうだけどなんとかしなきゃな。
気付けばあと2日しかないじゃないかー;
コメント